読書「生き方」:稲盛和夫 [書評・感想] 「人間として正しい行動をする」をはじめとする稲盛氏の原理原則は古き良き日本人の良さが現れていて非常にカッコいいと思います。ただその労働観は今の若者に受け入れられるものなのでしょうか 2022.07.06読書
読書「サピエンス全史」ユヴァル・ノア・ハラリ:[感想] ホモサピエンスが何故ここまで成功したのか。また過去の歴史から現代の生き方と幸福について考えさえてくれる名著です。 今の当たり前の秩序はただの虚構でしかないのかもしれません。 2022.03.18読書
読書「シン・ニホン」:安宅和人[感想] この非常に面白い確変モードである時代を楽しみ、1人でも多くの方がこの本を読み、日本の将来に興味を持ち、日本はどう変わるべきなのかを考えていけばもう1度日本は立ち上がれると思います。 2022.02.15読書
読書「正義と微笑」:太宰治 [感想] 太宰治の「正義と微笑」についての感想です。人生において夢や自分が他人より優れている所を見つけ、”勝てる”と計算できる土俵を早く見つけれた人は本当に強いです。 2021.12.21読書